屋久島のベストシーズン 新緑~初夏 5月・6月がベストシーズンな理由

一般的に5月は屋久島のベストシーズン。気候も良くカラッと晴天の日も多く、運が良ければウミガメの産卵も楽しめます。
6月は梅雨で毎日が大雨!だから山・森林で誰にも出会いません。静かな自然を悠々と独り占めできる裏ベストシーズン!ウミガメ観察会も毎日開催されます。

屋久島トレッキングガイド・観光情報

濁流が轟音をたてる白谷川。6月の降水量は年間で最多、こんな日は閉鎖されます。

一般的なベストシーズン・裏ベストシーズン!

寒くなく暑くなく。一般的なハイキング・トレッキングのシーズンである5月。
屋久島でも5月は気候が良いことも然ることながら、カラッと晴天の日も多いベストシーズンなのです。

一方、6月は梅雨。ひと月だけで東京の年間降水量の半分ほどの雨。実は静かな山・森林を悠々と独り占めできる裏ベストシーズンなんです♪

5月の気温・気候

晴天の日も多いという程度でやっぱり雨も多い

平均 森林 山岳 東京
最高気温 25℃ 17℃ 12℃ 23℃
最低気温 17℃  9℃  5℃ 15℃
カラッと晴れる日も多い

柔らかな木漏れ日を感じながら爽快なトレッキングが楽しめるベストシーズン。但し、晴天の日も多いという程度でやっぱり雨も多い時期。例年5月末前後に入梅します。

6月の気温・気候

屋久島は梅雨。霧がよく発生します。視界が利かない時は無理に動かないこと。

平均 森林 山岳 東京
最高気温 27℃ 19℃ 13℃ 25℃
最低気温 20℃ 12℃  7℃ 19℃
毎日ジャジャ降り

6月ひと月だけで東京の年間降水量の半分ほどの雨量。毎日ジャジャ降りですが「ひと月の35日は雨」の屋久島ですもの。装備・雨支度を整えて、静かな山・森林を悠々と独り占め!経験の浅い人ほど敬遠する裏ベストシーズンです。

屋久島の新緑~初夏 5月・6月まとめ

  • 5月上旬:ゴールデンウィークは大混雑
  • 5月全般:カラッと晴れる日も多く、入山者も少ない爽やかなベストシーズン
  • 6月全般:毎日ジャジャ降りの雨。厳寒期以外では最も空いている裏ベストシーズン
  • 7月上旬:まだ梅雨。激しい豪雨の日もある

水の島

苔むした杉や石。至るところに湧く清らかな水