雪の残る3月・4月の初旬は山桜が楽しめます。
最低気温が10℃を下回らないようになり山岳部の積雪もほとんど消える3月中頃、屋久島トレッキングシーズンが始まります。
春:3~5月の気候・気温は、里では東京の4月~6月とほぼ同じ位。
人気の白谷雲水峡・縄文杉・ヤクスギランドなど、森は標高800~1,300mなので東京の同時期と同じか少し寒いくらい。
3月の気温・気候

3月はまだ雪が降ることがあったり、路面凍結で通行止めがあったり。
平均 | 里 | 森林 | 山岳 | 東京 |
---|---|---|---|---|
最高気温 | 18℃ | 10℃ | 3℃ | 13℃ |
最低気温 | 11℃ | 3℃ | -4℃ | 5℃ |
雨 | 中頃以降は多雨期に |
雪が降る日や登山口への道路が凍結して通行止めになる日もあります。
登山道には雪の残ることもあり、防寒着の携行必須、足元支度はしっかり。
宮之浦岳・黒味岳など山岳へ向かう場合は、事前に残雪状況、ルート状況を十分に確認してからおでかけください。
4月の気温・気候

3月末~4月の初旬に山桜が随所で見られます。太鼓岩からは山桜のパッチワーク
平均 | 里 | 森林 | 山岳 | 東京 |
---|---|---|---|---|
最高気温 | 21℃ | 13℃ | 6℃ | 18℃ |
最低気温 | 14℃ | 6℃ | 1℃ | 11℃ |
雨 | 多雨期(長雨多し) |
里の気温は東京の5月に相当し、汗ばむほどに日中の気温が上がる日も多くなります。
「屋久島は月のうち、三十五日は雨」という言葉が納得できる長雨が続く時期。森林~山岳の残雪も完全になくなります。
屋久島の春 3月・4月まとめ
- 3月上旬:雨も少なく、登山者・ハイカーも少ない。天候によっては真冬の日も
- 3月中旬:森林の雪氷を雨が溶かし、トレッキングシーズンの開幕。雨の日が多い。
- 4月全般:雨が多い。里はTシャツ1枚で過ごせるくらい暑い日も
- 4月下旬:ゴールデンウィークは騒々しい