屋久島に泊まる トレッキングの宿泊は安房・宮之浦が最適♪ ホテル・民宿は利便で選ぶ

屋久島⇔鹿児島間のメインアクセス“高速船トッピー・ロケット”の発着する港のある、島の中でも最も賑わう安房地区・宮之浦地区。
屋久島の山・森を歩く目的の旅行なら、メインとする目的地への移動にかかる所要時間やアクセスから、利便の良い安房・宮之浦のどちらかに泊まるのが最適です。

屋久島トレッキングガイド・観光情報

こんなステキな外湯温泉も楽しみたいですね。背景画像:夕暮れ前の湯泊温泉

山・森を歩くなら、泊まりは安房か宮之浦!

島へのメインアクセス“高速船トッピー・ロケット”の港に近いだけでなく、町での衣・食・住の全てが揃う安房地区・宮之浦地区。
どちらが良いのかは、目的地と島内移動手段によって決まります。

縄文杉・奥岳・ヤクスギランドに便利な安房
白谷雲水峡に近い宮之浦

島内アクセスは路線バス・登山バス、タクシー、レンタカー・現付バイク、と送迎の4ツ©屋久島観光協会

島内の移動を最初からレンタカーやレンタバイクと考えている方は、どちらの地区に泊まっても多少移動の時間が変わるだけで大差ありません。また、送迎付きのトレッキングツアーで山へ向かう人も、安房地区か宮之浦地区なら間違いなく送迎してもらえます。

考えなければならないのは、路線バス・登山バスを使う方。
縄文杉へのメインルート“荒川登山口”、奥岳へ続く“淀川登山口”、ヤクスギランドへ向かう場合、安房の方が宮之浦より片道30分ほど近いので、往復で僅か1時間ですが余裕があります。場合によってはタクシーを利用するのもアリ。淀川登山口まで行くバスは無いので、安房から往復タクシーになるなど、屋久島東側へのアクセスは圧倒的に安房が便利なのです。

一方、白谷雲水峡へは宮之浦からの路線バス。安房に泊まるとバスは宮之浦港・宮之浦・小原町のいずれかで乗り継ぎとなります。

いずれが自身の旅行スケジュールによりフィットするのか…。それぞれで悩んでみてくださいw。
あと、レンタカーを予定している方は屋久島滞在中借りるつもりですか?(縄文杉へのメインルート“荒川登山口”へは行けません。屋久島町立屋久杉自然館で荒川登山バスに乗り換えですよw。1日分4~5,000円捨てることになるかもね。)