屋久島トレッキングのモデルコース・地図・島内アクセス、季節の天気・気候・ベストシーズン

鹿児島県佐多岬から南南西に約65km、九州最高峰の宮之浦岳を中心に広がる深い樹木と苔に包まれた森に、樹齢数千年という遥かな年月を経た縄文杉・屋久杉が堂々と鎮座する神秘の島・屋久島。
美しい水脈・特異な生態系。自然豊かな屋久島の森・山・川・海、春・夏・秋・冬を楽しんでください~♪

屋久島トレッキング・観光ガイド

背景画像:白谷雲水峡の森林(3月初旬頃 By ©Σ64 CC-BY 3.0)

神秘の島・屋久島へ。歩きに行きましょ♪

初めての屋久島・いつかは行ってみたい屋久島。準備や計画にお役立てください。

シーズン 気候・気温

南国・亜熱帯のイメージ、黒潮に包まれ穏やかな気候かと思いきや、真冬には雪が積もる!雨量は東京の3倍!!

トレッキングの服装・持ち物

季節毎の服装・衣服のアドバイス、必須な持ち物、便利な携行品など。イメージを掴んで準備しましょ。

マナー・ルールを守って

美しい自然をいつまでも守り皆が気持ちよく楽しむ為、トレッキングは公式ルール・マナーを守って。

屋久島の歩き方
トレッキングコース・マップ

初心者でも十分に楽しめるコースから、人気の定番トレッキングルートまで。 きっとピッタリな旅行・トレッキングの計画が決められますよ。

三大人気ポイント

屋久島の森を代表する3ツの人気ポイント。

縄文杉
縄文杉

それほど無理なく健康な成人なら誰でもその姿を仰げます。夏休みの縄文デッキには小学生もいるくらい~♪

白谷雲水峡・苔むす森
白谷雲水峡・苔むす森

映画“もののけ姫”の舞台モデルとなった、全身が緑に包まれる深く苔むした清水湧く太古の森

ヤクスギランド
ヤクスギランド

安易なネーミングから軽く見られがちですが、30分程の散策から、太忠岳・天文の森・大和杉とアレンジ自在

屋久島について コラム:雑多徒然

歴史や成り立ち、地形や生態系などについて本格的に詳しく知りたい方は各々専門・公式なサイトなどを参照してください。

屋久島について感じたこと、気づいたこと、見た、思った、請け売りなど雑多を徒然に。